自身で長年カンボジアを支援し、2007年にカンボジアにて、外国人技能実習生送り出し機関:プロキャストカンボジアとしてライセンスを取得し、更なる支援に力を注いできた。
2014年にはこれまでのカンボジアでの功績に対し、カンボジア政府より「クメール金勲章」の叙勲を受ける。
同年7月に株式会社プロキャストアジアを設立し、現地での日本語教育、人材紹介サービス、ビジネスコンサルティング業務も本格的にスタートしている。
このような経緯から、当社は政府とも太いパイプで繋がっております。
着実に進行する少子化問題や高齢化社会問題。日本の労働人口は、年々減少しています。様々な問題に直面する日本にとっていまや外国人労働力の活用は重要な選択肢の一つともいえます。
我々プロキャストグループは、31年以上国内の総合人材サービスとして全国規模で人材資源の有効活用を始めとする人材ソリューションのご提案をしてまいりました。日々、お客様からの様々な要望、人材に関するご相談を承る中で、日本の労働力だけでは日本企業の発展の手助けをする事が難しいのではないかと考えるようになりました。
我々は、事業計画でも指し示す通り、ASEANの中でも№1の経済成長を見せるカンボジアに目を向けます。カンボジアの首都プノンペンでは昨今、高級車が走り、高層ビルの建設が進み、高所得者向けの飲食店も立ち並んでおります。
中国を始めとする、タイやベトナム、フィリピンなどは日本からの援助、人材の交流、実習生の活用により経済成長を招き、さらに日系企業の進出の手助けをしてきました。カンボジアでも同様の現象が必ず進み、その中にプロキャストグループは身を置いていきます。
カンボジア国民の実習生、技術士、留学生は平均年齢25歳と非常に若くエネルギーに満ち溢れています。このような将来有望な人材が日本を訪れ、技能や技術、サービスを学び、カンボジアに持ち帰ることでカンボジア国内の活性化に繋がります。また、弊社は国内で培ってきた人材サービスの実績を活かし、カンボジア国内での人材供給を通じて我々の新たなビジネスチャンスに繋げていこうと考えております。
日本語学校からビジネススクールが本格的に稼動しており、今後、介護分野の開設、特定技能人材や高度人材の育成、宿泊、飲食、建設等様々なカテゴリー別人材育成を目指します。
これから先様々な企業様のアライアンスも含め、日本企業様の手助けが人材から全て発生する仕組みを作り上げていきます。
株式会社プロキャストカンボジア
会社名 | 株式会社プロキャストカンボジア |
---|---|
代表取締役 | 近藤 芳央 |
所在地【カンボジア本社】 | No.194, Street No.146, Sangkat Toeuk Laak 2, Khan Toul Kok, Phnom Penh. |
TEL【カンボジア本社】 | +855(0)85-818-222 |
問い合わせMAIL | info@procast-cambodia.com |
ホームページ | https://www.procast-kh.com |
事業内容 | 外国人技能実習生送り出し事業 |
従業員 | 社員数20名(日本人スタッフ6名 現地スタッフ14名) |
日本駐在所 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目24-5 第2森ビル 8F 〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町3-29-2 リヨンドール秋葉原4F |
登録・許可 | カンボジア労働職業訓練省 登録番号 014/07 許可番号 Prakas No.372 Signed on September 09.2019 カンボジア商業省登録番号 00009217 |
No.194, Street No.146, Sangkat Toeuk Laak 2, Khan Toul Kok, Phnom Penh.
+855(0)85-818-222
info@procast-cambodia.com
8:00-17:00